
☆★☆10月22日「チックスツーリング@三瓶山」☆★☆
とっても、とっても、、とっても、、、過酷でした(;´Д`A ```
バイク生活6年弱。
ピカイチ☆の耐久ツーリングでした。ぁぃ
出発♪ |
7時40分に集合らしいので、、、休憩ナシで行ったとしても (片道105km@高速道路のみ) 高速までが多分10km強じゃけん・・・ 広島ICから10〜20分かかるとして@待ち合わせ場所まで 6時過ぎくらいには家を出たいねぇ てことで5時起床。 朝風呂派なので、お風呂に入って身支度を整えて。 天気が微妙な予報が出てたから、合羽も持参でし☆ &1時間以上の高速道路はツマランので、MP3を仕込んで いざ出発( ̄‥ ̄)=3 フンッ 天気が怪しいのでR1000さんはお留守番。 イナズマ号もオイル交換時期が来てるのでお留守番。 ・・・ツルツルタイヤなRVFですわ。 母>「アンタッ。外がザーザー言いよるけど、雨じゃないん!?」 ヘ? さっき@5分前は降ってなかった〜。なんていいながらドアを開けると エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜ ・・・。ご、豪雨です。 イクノ、ヤメヨウカナ。 だって、もしこれで行って『やっぱり中止です。』とか言われたらショックよぉ。 でもでも、昨日の掲示板で『行く』て書いてたし。 なんてグルグル考えながら、 とりあえずカッパ着て出発することにします。 メットのシールドに、くもり止め&撥水加工して、、、 家を出たのが7時前(;´Д`A ``` (集合時間は広島に7時40分) がんばりましたとも。死ぬかと思うくらいに(^-^; ぬうわkm〜ぬおわkmくらいで巡航できるのはカウルのおかげね ハイドロなんとか現象てのが起こったら笑えんよねぇ≧(´▽`)≦ な〜んて思いながら、、、大半の車。抜きました。ハイ 相方には絶対に見せれん走りじゃね。・・……(-。-) ボソッ |
降るのか!? |
そりゃあもぅ、、、RVFさん。酷使です(^-^; 前オーナーは街乗りonlyじゃったけん、こんなにエンジン回されたのって 初めてなんじゃないんかねぇ???(汗 ・・・こ、壊れないでね@RVFさん なんてハラハラしながら広島到着。 さて。待ち合わせの天満屋ってドコですか?(ヲィ 多分、コッチだったはず( ̄‥ ̄)=3 ってR54に合流しようとすると にぎやかな刀とドカ (|||ノ`□´)ノオオオォォォー!! 超ナイスタイミングじゃないですか☆ (*ノノ)キャ てことで、あっさり合流。 て。 も、、、もしかして気づかれてないんかな?@ウチ ↑いやぁ、あまりにノーリアクションじゃったけん@二人 そりゃあ。着脹れMAX&RVFじゃけど(;´Д`A ``` 刀@F田さんと、ドカ@まなまなさんの後を追って 待ち合わせ場所らしい天満屋の横へ〜 どうやら見送りの方・参加の方、皆さん集まってる様子。 後ちょっと遅れるとウチが最後だったワケね(;´Д`A ``` 広島まで30分強っていう記録更新ですわ。 広島市内は降ってなかったらしく、、、ウチだけ合羽。(←竹原手前まで降られました) な〜んて思いながら、刀とドカの後ろにくっついて待ち合わせ場所in。 ・・・「誰だ? アレ???」って参加者さんの視線が痛かった気がするのは ウチだけですか?(滝汗 とりあえず。脱ぐッ( ̄‥ ̄)=3 ヘルメットはもちろん、合羽がうっとおしいたら、まったく(ムカ やぐさん>「あれ。細くなりましたねぇ。」 えぇ。脱ぎ去りましたから(ΦωΦ)フフフ まなまなさん>「ビバンダムくん・・……(-。-) ボソッ」 (; ̄Д ̄)!!! な、なんじゃと!!!??? ま。そのくらいじゃ動揺しませんけどね(ΦωΦ)ふふふ・・・・ 初めましての方も多いので、自己紹介を済ませて さて。出発です♪ ていうか〜、雲行き怪しいよ??? マジデイクノ??? |
降ったサ(涙 |
雲行きが怪しい。 とっても、とっても、、、怪しい(;´Д`A ``` てか、降るとしか思えんくらいの勢いです。 一応、当初の予定通りに北へ。 ・・・。なぜかウチがまなまなさん@先頭、の真後ろ(汗 先頭ばっかりじゃったけん(最近)、ツーリングらしいツーリングって めっちゃ久しぶりよぉ〜(≧∇≦)ノ♪ な〜んて思いながら、渋滞気味なR54を北へ北へ、北へ エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜(その2) ほ、歩道に誰か寝てます。 てか、事故ってます@ライダーが怪我してるらしい感じ。 ちょうどスタンドの前で、そこの従業員さん達とか、ツーリング仲間さんっぽい人達が いっぱいいたので、そのままスルーです(^-^; 歩道に横たわった人も、通過しながら見ると喋ってたっぽいし(;´Д`A ``` (なんとな〜く、、、肩〜腕のあたりを骨折してるっぽかったけど。) 気を取り直して、そのまま渋滞にのって北へ〜。 可部バイパスの分かれ道で、くまさんとはお別れです。 渋滞で...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪(笑) で。可部だったんかな? 消防署の前で信号に止まってると さっきの事故現場で止まってたバイクが、消防署へ。 消防隊員の方だったんですね(^-^; 渋滞も抜けて『北』へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪ てか、雨が、、パラパラ降ってるんじゃけど!?(汗 渋滞を抜けて、しばらく走ったトコでとりあえず休憩。 この先で待ってる隊長さんに電話です。 隊長>「こっちはまだ降ってないよ。」 い、行くしかないのか!?(;´Д`A ``` とりあえず、カッパを着ます。 防水機能は付いたウェアじゃったんじゃけど@ウチ 買ったばっかりじゃったし、濡らしたくないじゃんね(^-^; てかね? 空が、、、マヂで危険な雰囲気なんじゃけど???(T^T) |
もっと、、、過酷に | |
降ってきました。 小雨じゃないです。立派に・・・雨です(;´Д`A ``` そりゃあね、車も手放して100%バイク生活じゃけん、ちょっとくらいの雨じゃ動じんよ? 動じんけどね・・・ 雨は嫌いです(キッパリ しかもRVF号のFタイヤ、、、ツルツルじゃし(汗 ↑いや、、、11月の走行会ギリギリまでがんばろうと思ったんよぉ@これは自業自得ね。 順調(?)にR54を北上して、隊長さんと合流。 次は布野の道の駅で待ってる涼さんのトコへ、...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪ てか、、、寒いゾ!? まぢで。 雨? もちろん降ってますとも。 止む気配なんて、これっぽっちもありません 号(┳◇┳)泣 RVF号のガソリンも怪しくなってくるし。踏んだり蹴ったりじゃ。 おかしいよねぇ? 集合する前に満タンにしたのに〜。 ・・・。(; ̄ー ̄)...ン? 集合する前って、、、地元よねぇ? 確か高速で100km以上走ってるハズ@広島ICまで σ( ̄∇ ̄;) そりゃ、ガソリンも無くなるわ(爆) 布野の道の駅に到着して、みんなが休憩してる間にガソリンスタンドへ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪ ついでに空気圧も見てもらう♪ 雨? ・・・降ってますよ。モチロン(T^T) |
未知との遭遇!? |
三瓶です。小降りになったり〜なんてしながら、なんとかとか到着。 ま。基本的に雨なんですけどね(涙) やっぱり三瓶。絶対にココって、 ドライコンディションじゃったら楽しいはず!!!(_≧Д≦)ノ彡☆バンバン こんな、ニュルニュルするタイヤじゃなくて もっとこぅ、ガツンとタイヤのグリップを感じながら走りたいんだよぅ、、、 ↑ウェットとツルツルタイヤでストレスの限界です@自業自得(涙 さて、やっと昼ごはんでし。 ハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃←そろそろ限界の模様(汗 ウダウダとまったりして(幸) 雨も止んだし、帰らんわけには行かないので(当たり前 家路に向かって出発です。 雨も止んだみたいだから、晴れ用グローブで出発〜♪ 路面がウェットだろうがなんだろーが、、、とりあえず 降ってないって素晴らしい(T^T) なんて、ウチが甘かったよ。ゴメンね 号(┳◇┳)泣 |
がんばる(T^T) |
走り始めて数分、えぇ、降り始めましたとも(TДT) 何かがッッッ!!! 降ってるってぇぇぇぇぇぇΣヽ(`д´;)ノ !!!!! いぁ、まぢで(汗 雨ぢゃない何かが、、、。 こぅ、、、身体に当たると痛い何かが(;´Д`) タンクの上に当たって跳ね返ってる何かがッッッ!!! まだ10月なのに、ヒョウ、降ってます。ミゾレです。ぁぃ。 ていうか豪雨ですって(滝汗 あ、ありえん。&・・・寒いッ。 リアタイヤが心もとない〜・・・。 視界悪い〜。 みんな速くて上手いぃ〜。゚(゚´Д`゚)゚。 半泣き状態でついて行ってると、 問題のリアが、大胆にニュルッとね.....Σヾ(;☆ω☆)ノギャァァァァァ!! 三瓶を出発する時に、 一番後ろのケツ持ちの前をキープしたんじゃけど@ケツ持ちはF田さん もぅ、あまりについて行くのがシンドくて(汗 ↑そして、ケツ持ちのF田さんに悪くて、、、。 コウサンシマフo((ミ´Д`ミ))o尸~~ 先に行ってくださいぃ(涙 ウチ、、、もぅ、ここではぐれたとしても どうにか帰りますから。ダイジョーブですから。 もっとゆっくり走りたいっす(涙 もぅ・・・随分前にウチの技量を超えてます。ぁぃ ウゥゥ。。。(ノ^T) もしかしたら、バイク的にも路面的にも、、タイヤ的にも まだまだ全然余裕なのかもしれんけど 多分、これ以上無理して走ると、、、絶対にコケる気がするんよ。 もぅ、、、シールドに付いた水滴で視界が悪いんか、 シールドの内側を流れる雨水のせいで視界が悪いんか、、 涙で視界が悪いんか、、、 よくわからんなってきたよ。・゚・(ノД`)・゚・。 ↑ヘルメットの内側は、雨(と鼻水と涙)でグチャグチャドロドロ(汗 |
わーいO(≧▽≦)O♪ |
もぅ、、、ドコかの道の駅に休憩に入って、みんなに絡んでもらっても、、、 ヨレヨレのσ( ̄∇ ̄;)、いい反応ができるはずも無く(滝汗 本当にゴメンナサイ>みなさまm(_ _;)m バイクに乗って5年ほど、、、初めて自分の限界が見えましたデス。ぁぃ(;´Д`) アリガトゴザイマシタ。 もう、、、ウェットコンディションはお腹イッパイです(キッパリ バイクはドライに限ります!!!!! すでに走行距離もかなりのモノだし@雨の400km? 腰は痛いし(涙 帰りは渋滞するらしいから、千代田のインターから高速です☆ ・・・快適っす♪ ある程度スピード出ると、後ろに持っていかれる力がかかるけん なにより、、、疲れた『腰』に優しい!(笑) そして、何も降ってない(_≧Д≦)ノ彡☆ すばらしい〜(喜 広島I.C.まで行って、待ち合わせ場所まで行けば 久しぶりにあちろ〜さんにも会えるらしいしヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 天気は相変わらず怪しいけど(っていうか、チラチラ降ってるけど@雨) さっきの→→→クネクネ道@80km&ツルツルタイヤに比べれば 無問題でし(ΦωΦ)フフフ... で。 最初の待ち合わせ場所に到着して、 まなまなさん F田さん ウチ ←を残して、他の方々とはお別れ。 オツカレサマデシタ。ホントニ(;´Д`) 少ししてあちろ〜さんとも合流。 まったり2時間ほど晩御飯をご一緒しましたです☆ この顔ぶれが揃うのって、、、何年ぶりなんかなぁ?(^-^; 懐かしいなぁ。 懐かしいんじゃろうけど、、、 何年ぶりかの再会の余韻に浸ることなく@これっぽっちも(!?) というか、それが普通というか、いきなりフルパワーっす。w( ̄ε=‥=з ̄) ←ウチだけか?(汗 いやぁ〜、、、とっても、とっても幸せなヒトトキでしたデス。ぁぃ。 なにせ、ウチのバイク人生の全てが始ってる原点じゃけんねぇ。 多分、ナニが欠けても、こんな楽しいバイクライフは無かったと思うし♪ ありがとうございました。 しっかりリフレッシュされたので・・・ ここから150km@下道 がんばって帰りますデス。ぁぃ(;´Д`A ``` いつ雨が降ってもいいように、カッパも着込んで あちろ〜さんとお別れした後、まなまなさんの先導で海田方面へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪ まなまなさんとお別れした後は、四国まで帰宅のF田さんに前を走ってもらって 東へ向かって...((((=ToT)ノ ゴーゴー♪ 途中、三原のコンビニで休憩して、福山のガススタで給油。 黙々と走りっぱなしで夜中の12時頃帰宅σ( ̄∇ ̄;) (そこから2〜3時間後にF田さんが帰宅かな?@四国) 総走行距離5〜600km。 きっと、この先、、1日にこんなに距離を走る事は、、、無い。思うよ(キッパリ (笑) |
ご一緒してくださった皆さま>>>大変ご迷惑をおかけしましたm(_ _;)m 次回があるなら、、、完調なバイクと、もっと今より進歩した乗り手の 万全の体制で臨む所存でございます(汗 その時は、よろしくお願いいたします。 |