2003.10.31 事件発生( ̄^ ̄ゞ ←おおげさです(汗) 今日の夕方・・・めずらしく電話で商談なんぞしていたわけですσ( ̄∇ ̄;) さぁ、「合計金額は○▽*ですねぇ〜」なんてなんて言ってるその時!!! ブレーカー不調にて停電(;´Д`A ``` しかも、とってもナイスなタイミングで追加部品。。。 電卓を使おうにも蛍光灯が消えてる状態でソーラー電卓が動くはずもなく(涙) (フリーズ寸前で話してるウチに暗算をこなせる程の余裕はなく(;´Д`A ```) サービスしちゃいました(*ノノ)キャ (謎) 計算できんかったんだから仕方ないじゃん..............( _ _)σ イジイジ ま、まぁ・・・途中で電話が切れんでよかったよ(違) |
2003.10.29 美容院に行ってきました( ̄^ ̄ゞ 接客業になった以上、、、 いままでみたいに数ヶ月に1回って訳にはいきませんがな(^-^; (月1も行きすぎ?) いままで決まった美容院ってなかったんだけど 8月から行ってる今の美容院はいい感じ♪ ちゃんとウチの希望を聞いてくれるし、上手だし。 天パのおかげで今まで苦労してたんだけどこれからは安心なり♪ (おすすめですよ〜 ZIPってお店です。) え〜、悩んでたデジカメですが 2件目で購入しようと心を決めて、、、ちょっと立ち寄った3件目にて 購入しちゃいました@F700 決定打? 店員さんの商品知識。(^-^; ウチも見習いますです。ハイ |
2003.10.27 上位機種が欲しくなって持ってたデジカメ@μ10をオークションで売っちゃいまして ここ数週間ほど物色を続け、、、 μ25かIXY DIGITAL400かFinePix F700で迷ってたσ( ̄∇ ̄;) 会社の近所の電気屋さん数件で試し撮りをお願いしてみたところ 1件目=電源を入れるのすら渋々(ーー;) 挙句の果てに 「試し撮り? メディアが高いからそんなこと出来るわけないでしょ」とのたまった(-_-メ;) おまけに値段高いし・・・却下。 2件目=全部電源を入れさせてもらえました(当たり前?) 試し撮りも、ちゃんと店員さんが専用のメディアを携帯してていい感じでしゅ。 値段も1件目より5000円安いし(^-^; 2件目でF700に決定かなぁ? |
2003.10.26 昨日は結局イナズマさんを引っ張り出すのに挫折したので(^-^; 今日は・・・なんとかイナズマさんを引っ張り出して通勤したんだけど イナズマさんって こんなに重かったっけ?(;´Д`A ``` ん〜・・・さすが鉄の塊って感じっす。 よくもまぁ、こんなに重いもんに乗ってたよねぇ(^-^; えー、この日記&ChicksのHPをご覧のみなさまは薄々お気づきのことと思いますが 9月の転職にてバイク屋さんになりまひたσ( ̄∇ ̄;) で、配達その他のために軽トラの練習をしてたんだけど 今日ついに一人で軽トラに乗りました!!! 店長も社長も接客中で、ちょうど動けるのがウチしかいなかったんだから しかたないじゃんサ..............( _ _)σ はじめてのお使いのメニューは・・・ サービス(@メカニック)さん>「近くの店までタイヤを2本取りに行ってくれない?」 ( ̄-  ̄ ) ンー 「チャリで行って浮き輪みたいかぶってに運ぶのは無理?」←本気 サービス(@メカニック)さん>「1本でも重いよ?(^-^;」 てことで意を決してはじめての軽トラしてきました。 シートベルトを締めて、クラッチを踏んでエンジンスタート バックしないと駐車場から出れないのでギアをバックに入れて、、、 ブレーキを離して・・・半クラにするのよね!!?? がぅんッ ガガガガガ、、、 (▼□▼メ)!! ←間違えて左足@クラッチを離しかけた人 ち、違ったブレーキは右足なのよね(汗) 次は半クラにしてぇ〜アクセルを踏んでぇ〜・・・ ぶぉぉぉんッ ; ̄ロ ̄)!! ←サイドブレーキ引きっぱなしだった人 でもなんとか行けたからいいんだもんっだ! できればもう乗りたくないっす・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...@本音 |
2003.10.24 慣らし290km完了〜♪(100kmでOKと聞いてるんですが・・・ついついw) 軽いバイクってイイっす(≧∇≦)ノ 足がほぼ届くし、傾斜がついてても動かせるし♪ なんてガンマさんばっかかまってるとイナズマさんがご機嫌斜めになりそうなので 明日はイナズマさんで通勤しようかな(^-^; 今日は会社が終わってからイタチの餌を買おうと 会社の近くのホームセンターに向かってる途中・・・ 交差点で信号待ち中に珍@2ケツに遭遇 お約束なのか、赤信号無視で2車線使ってUターンして走し去って行ったんだど@珍 ちょっと悔し・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ... ←Uターンできない人(汗) |
2003.10.22 今日はお休み♪ 調整から返って来たガンマさんがただいま『慣らし』中なんだけど 今日は天気もいいし・・・距離を稼がなきゃでしょう(≧∇≦)ノ てことで、お馴染みの三和ステーション(道の駅)まで行って ソフトクリーム食べてきました♪ 回転をあげないように走るのは・・・なかなか難しいんだけど やっぱりおもしろいッス@2スト (相変わらず発進が下手で車よりも遅いですが) (ギアもわかってないので上り坂で車に抜かれることもありますが(;´Д`A ```) 慣らし200km完了。 そろそろパィーンしてもいい?…o(;-_-;)oドキドキ♪ |
2003.10.21 相変わらず筋肉痛です(^-^; しかも、雨のせいなのか事故でやっちゃった膝の調子が猛烈に悪いんですが!?(涙) 歩くのもシンドイ状態。。。やれやれ。 雨だろうとウチの会社はバイク通勤なんですが さすがに乗りなれてないガンマさんで雨の中出勤する勇気はなかったので イナズマさんで出勤を試みて・・・ 庭のぬかるみにはまりました(号泣) イナズマさん、、、重すぎます ハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃ 遅刻の理由が『バイクを出せませんでした』なんて言えんがな(汗) (*なんとか遅刻せずにすんだけどね) |
2003.10.20 筋肉痛です。しかもMAXです(^-^; コケた時に頭を打ったからなのか、首〜肩@右が痛いし 足がめっちゃ痛いっす(涙) この間から調整に行ってたガンマさんが昨日帰って来ました♪ ちょー楽しいッス(*ノノ)キャ 幸せなり〜♪ |
2003.10.19 スクーターレース行って来まひた( ̄^ ̄ゞ え〜・・・ポテッっとコケました(涙) 頼りないんじゃ!!!@スクーター 10年近く前の記憶なんて戻ってこないんだよぅ てかレギュレーション、いい加減すぎます(^-^; さてさてレポをがんばりますかねぇ 写真を撮ってくださった皆さま、 写真を譲っていただけると嬉しいでしゅm(_ _;)m 動画を撮ってくださった皆さま、 個人で楽しむののみ可ですので『配布』は厳禁です(笑) |
2003.10.15 ストックしてた使い捨てコンタクトがなくなったので コンタクトを買いに行くって名目の元・・・教習にお邪魔してきました(笑) もう一回通いたい今日この頃(^-^; さてさて、 お目当てのコンタクトを調達した後は買い物をして回ってたんだけど ちょうど帰宅ラッシュの時間帯だったから 親切な人に道を譲ってもらうこと多数・・・・・・・・・。 お礼のためにハザードを点けようとして 1年ぶりに『リアワイパー』動かしちゃった(*ノノ)キャ て言うか・・・ スイッチの場所がわかりにくいんじゃぁぁぁぁぁ 壁 |дT)o エーン |
2003.10.14 毎度お馴染み(?)、元上司とのお食事会に行ってきました( ̄^ ̄ゞ 相変わらずバイクの話で数時間(笑) ウチも転職しちゃったんだけど、月1お食事会を開催するようになってもうすぐ3年(^-^; 出会いって大切だと実感してる今日この頃です。ハイ |
2003.10.13 最近、会社でのおつかいは(スクーターレース用の)ワークスマシン@JOGなんですが(^-^; 何回乗っても 『クラッチを切ろうとする左手』(←半ブレーキになっちゃって発進しずらい)と 『ギアを踏もうとする左足』(←変に力んでる)と 『リアブレーキを踏もうとする右足』(←交差点を曲がる前にパタパタ動いてる)で、、、 思いっきり挙動不審ですσ(T▽T) ツナギで乗る予定なんだけど 素晴らしくヘタレな走りをご披露する模様でしゅ(汗) いまだに開催時間が謎なんですが ChicksのHPで観戦会を企画中なのでご興味のある方はどーぞです。 (明日の夜には開始時刻を調べて来ますm(_ _;)m) |
2003.10.11&12 12日に開催のF田さんが参戦するストリートカフェトロフィーの観戦に 前日(11日)の仕事終了後からTIに転がり込んでました(^-^; 到着が遅くなって申し訳ありませんでした>みなさま レース当日は雨が降ったり止んだり、変な天気でしたが F田さんの結果のほうは・・・3位入賞ヾ(≧∇≦)ノ レースレポはF田さんのHPをご確認くださいませ。 え〜、先日お邪魔したお店でR1000(←'03のひとつ前の型)を 跨ったまま起こせたと喜んでたウチですが TIに'03のR1000があったので懲りずに跨ってみたところ ・・・玉砕しまひた 壁 |дT)o エーン 足は届かないし、重いし(イナズマさんより20kg近く軽いはずなのに) 跨ってから起こすのを諦めて、サイドスタンドをはらってから乗車。 ・・・。 え〜っと、ギアを1速に入れるために 右足で支えないといけないのはわかってるんですが 左足→右足に踏みかえるためのシート上での移動距離が長すぎ できるか、そんなこと!!!C= C= C= C= C= C= 。・゜゜┏(T0T)┛ウァァァァァァ ということで1回目のチャレンジを挫折。 本気で悔しかったのでF田さんに付き合ってもらって2回目のチャレンジを試みたんですが 相変わらず跨ったまま起こせず。 スタンドをはらってから跨って、左足で車体を支えようとした瞬間に・・・ 左足がつりました 号(┳◇┳)泣 ←しかもホントに痛かった。 ...ρ(。 。、 ) イイモンイイモン... |
2003.10.10 乗った(*ノノ)キャ 19日のスクーターレース用のワークスマシンに♪ え〜・・・。 メカニックさんにエンジンのかけ方から注意点まで一通り説明してもらって いよいよ(お客さんにまで見守られながら)出発・・・できず(涙) アクセルをどのくらい回すとウィリーして、 どのくらい回すと発進できるのかさっぱりわからん(;´Д`A ``` 『なんでもいいから、速く行け』って言われて ヨロヨロしながらスタート。 足を上げるタイミングがわかんねぇ(T^T) てか、なんでこんなに頼りなげなのよぅ タイヤが小さいからなのかしら? ・・・。 おまけにブレーキきかないし 壁 |дT)o エーン (↑イナズマさんと同じタイミングで使ってるウチが悪いんですけどね(^-^;) もうちょっとでオカマ掘るとこだったじゃないの!!!!! さすがに・・・10年前の記憶はなかなか戻ってこないらしいでしゅ(汗) &左手ブレーキに慣れなかったσ( ̄∇ ̄;) 半クラッチの癖が抜けずに半ブレーキで発進しちゃった♪ (↑発進できないはずです) そして・・・もちろん2段階右折なんて高度なテクニックを持ち合わせてないウチは 頑なに左折だけで会社まで帰りましたです(;´Д`A ``` 今日からドラマが始まりましたねぇ。 当時・・・ウチがまだ学生で、ちょっとだけ壊れかけてた頃に行きたかった学校の話(^-^; 出会いは大切です。@良くも悪くも |
2003.10.9 会社の2階の倉庫にてツナギ発見〜(≧∇≦)ノ ジーンズの上から着てみたところ・・・尻が入る♪ ちゃんとファスナーもあげれるぅ♪ (←前回、お尻がひっかかって断念した人) でも、色が・・・ ピンク。 ピンクの柄が入ってるなんてカワイイもんじゃなくて 全身、真っピンク(;´Д`A ``` しかも胸のところにでかでかと入った刺繍は>>>『TEAM1.2』 なんなんだ!? 『1.2』って中途半端な数は(ーー;) 謎じゃ ツナギで走るのが安全なのはよくわかってるけど 悩むトコです(;´Д`A ``` ・・・でも今月のスクーターレースにはソレで出る模様σ( ̄∇ ̄;) あぁ。スクーターに乗る練習しなきゃ。 |
2003.10.8 今日はお休み♪ なにかと忙しかったので@ここ最近(^-^; 今日は昼まで寝て・・・毎度お馴染みのR182で東城の道の駅までイナズマさんとデートです 三和の道の駅でソフトクリーム食べて、そのまま40kmほど先にある 東城の道の駅まで...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪ ・・・。 定休日でした(涙) いいもん..............( _ _)σ 東城の道の駅って『持ち込みのゴミを減らすためにゴミ箱を置いてません』ってコトで 本当にゴミ箱がないんですが・・・なんとかならんのかしら。 バイクで行くとジュースすら飲めないのって辛いじょ。 帰りはほぼ順調にR182を下ってると事故現場に遭遇(ーー;) しかも事故したてで、しかも正面衝突の模様。 フロントがぐちゃぐちゃになったマーチから 運び出されてるドライバーさんの横を通過したんだけど (すでに他のドライバーさん方が交通整理をされてました) 心臓マッサージされてるらしかったドライバーさん・・・無事でいてください。 さて、そのまま>>>また教習所に遊びに行ったσ( ̄∇ ̄;) やっぱり勉強になります。 バイクがまったくの別物に見えるよ(汗) ☆追記 この間の日記に書くのを忘れてました。 なんとっっ!!!!! 200γを譲り受けに行ったときにお邪魔したお店で・・・ R1000を跨ったままで起こせました ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪ Y内さん、ありがとうございました♪ ちょっとだけ希望の光が見えてきましたです! 後は・・・真っ直ぐした後に上手に右足をつけるようになるのが課題ですね(汗) (↑一瞬、両足が宙に浮くので危険です。ハイ。) |
2003.10.6 帰り道にちょうどウチの店の系列店の前を通るんだけどσ( ̄∇ ̄;) 昨日・・・どーもウチが200γで帰ってるとこを目撃されたらしい で、言われたのは↓ 系列店の従業員さん>「いまのペィ〜ンって、へなちょこ走りはひよこさん?(ーー;)」 ウチの従業員さん>「・・・たぶんね。」 って会話が交わされた模様 違うもん。へなちょこじゃないもん!!!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん ひ、必死なだけだもん(謎) |
2003.10.5 譲り受けた200γで通勤。 取り回しが軽いって最高でしゅ(≧∇≦)ノ 何がいいって、、、足をついたまま前進&バックが出来るコト♪ イナズマさんじゃ重いし足つかないしで全くできなかったからねぇ(汗) |
2003.10.4 ついにセカンドバイクを譲り受けに四国まで行ってまいりました♪ いやぁ・・・想像してたとおりと言うかなんというか 発進すらできませんでした(*ノノ)キャ パワーバンドに入った瞬間にはあまりの加速に 首が後ろにカックンってなって振り落とされそうになるし(^-^; いやぁ・・・ 楽しいじょ(はぁと) でも、帰っていきなり家の入り口でコケました(号泣) タンクが凹んで・・・ウチも最高に凹んだです(涙) がんばってパテ盛るもん(T^T) ごめんなさい>じゅんこさん |
2003.10.3 ついに・・・・・・・・・・・・乗ったぁぁぁぁぁ!!!@軽トラ ちなみに餌食になったのはウチの店長でした。 本当にありがとうございましたm(_ _;)m きっと、、、生きた心地がしなかったことでしょう(汗) でも、でもね? エンストはしなかったのよ? ・・・常に40km/hくらいで走ってたけど ・・・坂道発進でけっこうバックしちゃったけど(;´Д`A ``` 走るので精一杯だったウチ なんかブツブツ言ってたと思われますが忘れてやってくらはい。>店長 って、なんでパニックに陥ると 「に゜ゃ〜」「に゜ょぉ」とか・・・「いやぁ〜ん」とかって言っちゃうんでしょうかσ( ̄∇ ̄;) ↑なんかアホっぽい(汗) 25歳、もうちょっとなんとかならんのかいねぇ(ーー;) そうそう。 本日ついにウチがかわいがってたSRさんの嫁ぎ先が決まりました♪ 花嫁の父な気分です(^-^; |
2003.10.1 今日はお店の定休日♪ 転職してからはじめての用事のないお休みなので・・・ この間から企んでた『梨狩りツー』決行なり♪ 朝8時に目を覚まして支度して・・・11時前に家を出発...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪ 手持ちの観光本を見て、、、後は途中でツーリングマップルで見ればわかるでしょ (↑この考えが間違ってました(;´Д`A ```) とりあえず、まだ時間が早いしここ最近アイドリングが上がったり下がったりしてる イナズマさんの調子をみるために(?) ひさしぶりにバッフルを抜いて R182を上がってみました♪ ・・・。 走らにゃい(ーー;) てか、抜けが良すぎてもの足りんです(^-^; てことで三和の道の駅でバッフルを戻そうとゴソゴソしてると友達(?)から電話、、、 なんでもキャデラックに乗せてもらえるらしい(-_☆)キラーン しかもハイドロが組んであるやつなので跳ねるらしい♪ こんな感じになりました(笑) きらきらのキャデのボンネットに座っちゃったわよ♪ 乗り心地はいいし@シートふかふか・・・デカイし(長いし?)・・・跳ねるし(^-^; めっちゃ楽しかったです〜♪ 後部座席にウチが足を伸ばして寝転べるってすごいよねぇ?(^-^; 今までまったくアメ車に興味がなかったんだけど、スゴイ迫力じゃねぇ・・・かっこいいかも。 記念撮影をしたあと、これから仕事な友人と別れて 梨狩りに向かって...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪ で、迷子になりました(涙) 観光本によると世羅に梨狩りが出来るところがあるらしいんだけど その場所がさっぱりわからん(ーー;) しかも、Uターンが出来ない@ウチ 間違えた(通り過ぎた)のはわかったんだけど、どうすることも出来ず 世羅を通り過ぎて・・・そのまま吉舎(甲奴?)まで走って行っちゃった(*/∇\*)キャ ←ダメジャン 途中にあったコンビニでマップルを確認 県道27号線でなんとかR182に戻れるみたいなので...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪ なんとか無事に三和に到着しましたε=( ̄。 ̄;A フゥ… で、三和の道の駅で偶然ひでぽんさんにお会いしましたです。 ま、まぁ・・・とりあえず無事に家に帰れたからヨシとしようか(;´Д`A ``` (ΦωΦ)ふふふ・・・・今日は『迷子になったぁ〜、ここはドコ?』メール送らんかったもんねv ↑今まで犠牲になった方、ゴメンナサイ |